「判定」で悩んだ答えは、やはりフモさんが解決!
海老沼選手の件で、もういっそのこと、会場の観客みんなに旗を持たせたらどうか・・・
寝不足の頭でぼんやりと考えていたら・・・。
さすがフモフモ編集長、見事な一本でその答えを出してくださいました。
記事は こちら↓
価値ある銅!海老沼匡が旗判定をもひっくり返す不屈の戦いを見せた件
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム
昔「青木雨彦」というコラムニストがいた。
このおっさんの語り口が好きで好きで・・・
「サイン会」とか行ったこともあった。
フモさんはすでに「ブロガー」というより、「コラムニスト」。
青木さんとは全く違う個性でありながら、文章の切れ味が青木さんを思い出させる。
ショートショートの星新一さんにもあった「何か」。
フモさんにはプラス「強力な落としワザ」もある。
スポーツを見る方にだって、それを書く方にだってワザの難度があるのだ。
NHKのアナウンサーが、「寝技の玉手箱!!!」とわけのわからない実況をしてしまう時代に、
フモさんの「ワザ」と「才能」をツイッター、ブログ、本で同時に味わえる幸せ。
ぜひ、
「ソチ冬季オリンピックのはやすぎる観戦術」も
書いていただきたい。
出版社の方、よろしくね。
寝不足の頭でぼんやりと考えていたら・・・。
さすがフモフモ編集長、見事な一本でその答えを出してくださいました。
記事は こちら↓
価値ある銅!海老沼匡が旗判定をもひっくり返す不屈の戦いを見せた件
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム
昔「青木雨彦」というコラムニストがいた。
このおっさんの語り口が好きで好きで・・・
「サイン会」とか行ったこともあった。
フモさんはすでに「ブロガー」というより、「コラムニスト」。
青木さんとは全く違う個性でありながら、文章の切れ味が青木さんを思い出させる。
ショートショートの星新一さんにもあった「何か」。
フモさんにはプラス「強力な落としワザ」もある。
スポーツを見る方にだって、それを書く方にだってワザの難度があるのだ。
NHKのアナウンサーが、「寝技の玉手箱!!!」とわけのわからない実況をしてしまう時代に、
フモさんの「ワザ」と「才能」をツイッター、ブログ、本で同時に味わえる幸せ。
ぜひ、
「ソチ冬季オリンピックのはやすぎる観戦術」も
書いていただきたい。
出版社の方、よろしくね。
- 関連記事
-
- 月のえくぼ (2014/08/20)
- 花子さんの弁明 (2014/08/15)
- 大川翔君のブログ (2014/08/14)
- キネマの神様のしあわせ (2014/08/09)
- ROLLYとジョーと、MAO (2014/08/06)
- 節がある、ということ (2014/08/04)
- GJ!TSUTAYA! (2014/07/27)
- 冒険する彼ら (2014/07/26)
- なぞの女性 (2014/07/17)
- 本物とそうでもないもの (2014/06/27)
- わすれんぼ (2014/06/20)
- 小林信彦さんのこと (2014/05/25)
- 活字中毒の醍醐味 (2014/05/07)
- 銀盤のエンジェル (2014/02/26)
- 「判定」で悩んだ答えは、やはりフモさんが解決! (2012/07/31)